体験版が出たときからかなり気になっていたゲームのアーリーアクセスが来たので、やった。
やったアーリーアクセスのバージョンでは3章まで。全部で8-9個のチャプターがあり、この先アップデートで追加されていくらしいので楽しみ。
体験版のときからデザインと音楽がとても好みだったが、今回追加された章でも変わらずデザインや音楽がバッチリ好みで本当に嬉しい。サントラを発売してほしい。
ゲームの大まかな世界観は、悪人の頭の中に潜むバグをマインドハックでお花畑に変えて世界を平和にする、というものなんだけど、どことなく不穏な空気が漂っており最高。
おおまかな流れとしては、まずマインドハックする対象の起こした事件について資料が与えられ、それを読んだ後に直接対峙して "FORMAT" と呼ばれるつよそうな…AI?の助けを借りながら悪人の内面を探っていく。
なぜ事件を起こしたのか、幼少期はどんな過ごし方をしていたのか、周囲についてどう思っているのか、などを聞き出した後、タイピングパートで対象の人格を"矯正"していく。
この時に出てくる文字列が、もう、なんか、切なくて、犯罪は犯罪なんだけど、でもそれなりの理由があったんだろうな…という文章ばかりタイピングさせられる。
ただテキストを読むだけじゃなくて打たされることで、こっちの受け取り方も違ってくる感じがある。
このタイピングパートを終えると、エクストラコンテンツとして関連資料が開示されるんだが、そっちの方では徹底的に悪い部分が描かれていて、これが…。
ゲーム本編で「やってることエグいって、流石にそれはあかんやろ」→「いや…育ちが壮絶すぎる…うーん…環境が違えばもしかしたらこういう事件は起こさなかったのではないか…」と思わせた後に、エクストラコンテンツで「やっぱりやってることエグかったやんけ」と最後までちゃんと後味が悪い。
ストーリー部分だけ見るととても陰鬱な感じがするんだけど、他の同僚との会話もコメディちっくで面白いし、画面全体が明るいUIで、良くも悪くも「人間の頭の中をいじくり回している」という罪悪感を覚えない。
ゲーム全編を通じて「花」が様々なモチーフとして登場するんだけど、ストーリーを進めるにつれて花に対してドクターがある感情を抱くようになり、徐々に歯車が狂っていくような予感が…不穏です。
今後のアップデートが非常に楽しみな作品だった。オススメです。気になった方は体験版をぜひ。体験版が面白かったら、本編は確実にもっと面白いです。
ミッドサマーを見てから、咲き乱れた花が不穏なものとして見られなくなって生活に支障が出ていたんだけど、このゲームのせいでさらに支障が出そうです。おすすめ。