結果から言うと全然だめで,通過は全く期待できません.
OpeNyan というなまえでなっちゃんとくまさんと出ていました.
- コンテスト開始前
- ライブラリ印刷したり,サイコロ持って来てもらったり,ソルティライチ買いにいってもらったりお菓子を持って来てもらったりする.
- エディタは何を使うかという話になったが,学校で使っている BCPad を使うことになる.久しぶりすぎてなつい.
- バグを検出するためにBまでは二人がそれぞれ独立に解いて入力を食わせてdiffを取り,正しかったら出そうという話をする.
- 緊張で吐きそうになるが,なぜか通過出来ると思っていた.
- コンテスト開始
- とりあえず全ての問題文を3部ずつ印刷し,Aを読む.
- 脳がバグって問題文が全然理解出来ず,コードを書いてもバグるため書くのをすぐやめてくまさんにタッチ.
- その間にBを読む.普通に出来そうだなあという感じ
- Aが通る(17分)
- ナイスくまさん(結局二人が独立に解くという話は立ち消え)
- すぐ変わってBを書く.
- あんまりバグらずに書けたがpairの中にpairを入れたりして構造体書くべきだったかなあと反省するがそのまま実装を続ける.
- 途中でキーボードが使いづらいと言ったらくまさんがりあるふぉーすというプロキーボード持って来てくれた.
- 一回サンプルが合わないが,冷静に考えて値の渡し方を間違えていたことがわかる.直す.サンプル通る.
- 2回とも出力を見て,同じ順位の人がちゃんと降順になっているか目でチェックする.なってる.出す.
- Bが通る(45分)
- 時間がやばいなあと徐々に焦り始める.
- この辺りで順位表を見る.0perasanが1位で確か4完していてテンションが上がる.
- このときはたしか27位ぐらいで,おっ良い感じじゃ〜〜〜んとか思う.
- CとDのどっちをやるかという話になる.
- くまさんがC出来そうみたいなことを言ったので,じゃあわたしがD読みますといって問題文を読む.
- なんか簡単そうというか解けそう.
- 演習室を出て外でチョコレートを食べソルティライチを飲みながら考える.
- 螺旋は普通に作れそう.
- 神が降りてくる.これは通過あるで,とか思う.
- data[i][j] := そこからたどれる素数の個数の最大 と置いて,その最大が作れるような降り方を選択して再帰すれば解けるのでは???とか思う.
- 怖いので演習室に戻ってなっちゃんに説明してみる.「あっいけそう」とか言われる.
- Dを書き始める(90分)
- 螺旋を作るところを紙に書いてあったので打つ.
- たどれる素数の個数の最大を求めたところで,こわいのでいったん中身を出力してみる.あってる.テンションあがる.
- なんか「さくは本番結構強いよね」みたいなことをコーチに言われ,適当に返す.(ごめんなさい)
- 再帰で探索を書く.サンプル2個目から突然間違っている.なんで間違ってるのかわからん.
- 再帰する方向の条件として,「自分からたどれる個数の最大-1」であること,と置いていたがこれもしかして同じでも行ってよいと置いた方がいいのでは?と思い直す.
- 確か2個目はこれで直って,3個目以降からまたバグる.
- コードを印刷してデバッグすることにする.
- CとDを並行でデバッグする(120分)
- なぜか配列を 400*400 で取っていて,冷静にかけてみると 160000 にしかならず,普通に足りないことに気付く.直す.
- それ以外でバグってそうなところがない.わからん.
- 20-30分ぐらい考えていたが,全然わからん.
- 行けるところが複数存在したとき,より左の方を優先するようにしてみたが変わらない.
- m=1000 の時の螺旋と個数の状態を印刷して,手で解いてみる.コードと同じように解いたら答えが合っている.意味不明になる.
- あきらめムードが漂う(150分)
- なぜかバグが取れないし,どうやらCもバグっていたらしい.
- そういえばCほとんど考えてないなあとか思いながらデバッグする.合わない×5ぐらいする.
- 終わり
- 順位表見ると0perasanが単独全完していてかっこいいなあとか思う.
- めっちゃつらい.泣きそう.
- 自分の順位を見ることすらつらくて,コーチに「2完最上位だよ」とか言われる.嬉しくない.
- その後
- なっちゃんと帰る.楽しかったねえとか話すがつらいものはつらい.
- 参加記を書くことを促されるがつらすぎて書けない.
- あまりにつらすぎて体調が悪くなってくる.吐きそう.めっちゃつらい.
- きゅうりにDの方針話したら合ってると言われる.悔しさが増してくる.
- 勝って欲しかった人たちが1位と10位を取っていて嬉しいがその分通過出来なくて悲しい.
- うーんまあしょうがないものはしょうがないと無理矢理割り切って寝る.
- 順位表のペナルティ見ると,いっこしたのチームと2000ぐらい離れていて,ふぇぇってする.
- 通過したかったなあ.アジア地区のみなさんがんばってください.